大変重要なことのため、
ぜひ最後までご一読くださいませ。

価格について、保護者様・生徒様へ

多くのオンライン個別塾では、経験のない素人によるその場限りの指導が大半で、1年間しっかりと責任をもって指導することはできません。
受験について各入試問題の最新事情について詳しいわけでもありません。
 
「かりよび」では、プロ中のプロである大手予備校講師などが、つきっきりで担当するため、それ相応の講師を確保するために、学生と同じ対価では仕事を依頼できないことと、かりよび専用の時間枠を特別に空けているため、昨今の物価高騰も重なり一定の価格になります。

しかし、弊サービスは1人の生徒に対してこのプロ講師に加えて、学習メンターがつきます。生徒が入会してから合格するまでの間に、オリジナルのカリキュラム作成・テキスト作成・学習カウンセリング・メンタルカウンセリング・学習管理など志望校合格を叶えるために生徒ともに奔走します。

 以上が、かりよびが「他より料金が高い」と思われる要因となります。ご理解いただけますと幸いです。

東大・早慶上智・GMARCHなど難関大や医学部に合格すると生涯賃金が約4億円以上という分析が出ています。ところが、一般的な大学卒業者の生涯賃金は約2億円近くらしいです。

つまり東大・早慶上智・GMARCHなど難関大や医学部に合格するかしないかで2億円の差が生まれることになります。
 
教育は、将来に対しての自己投資といえます。今や、収入と教育は比例しているといわれます。
 
「かりよび」に参加している先生たちは、各予備校のエースとされる先生のみで、いずれの先生も難関大学に対して高い合格率をたたき出していて、合格率・満足度アンケートの1位の先生ばかりを揃えました。
 
それだけ難関各大学合格への可能性は他予備校・塾よりもあると自負しております。
 
ぜひ、プロによる最高の指導によって、貴重な時間を無駄にすることなく最短距離にて最高の結果を出してもらいたいと考えております。

長くなりましたが、お読みいただきましてありがとうございました。

ここまでお読みいただき、受講をご検討される場合、さらにご不明点、気になること等ございましたら、無料カウンセリングにておたずねくださいませ。